今日食べた「低糖質食」
「低糖質生活」 地元で大暴れ!
<糖 質> 150g
<カロリー> 2,550kcal
「第二次低糖質生活」55日目です!
今日の糖質は178g。カロリーは4,445kcalでした。糖質、カロリーともに目標をオーバー。カロリーに至っては目標の175%。これではどうにもなりません。
昨日、必死のテレワークの甲斐もあって、山積していた事務仕事が解消しました。そのおかげで、今日はゆったりと落ち着いた一日となりました。ただし、夕方まででしたが…。
午前中は、仕事をボチボチしながら、合間に自宅周辺を散歩したり、家の片付けや掃除をしたりと、家でのテレワーク生活を満喫。朝食にはセブンイレブンの“ざるそば”と低糖質パン1個、「0キロカロリー寒天ゼリー」を2個食べました。
昼からは買い物、各種手続きのために外出。外出先ではバタバタしたので、昼食はセブンイレブンの低糖質パンを1個だけ。朝と昼の2食合わせて、糖質は70g、カロリーは700kcalで収まりました。ここまでは非常に模範的な生活を続けていました。
こんな模範的な生活は脆くも崩れ去ります。外出から家に戻り、小休止したあとの出来事です。「夕ご飯は何にしようかな?」と考えていると、知人から連絡が…。そうです。飲み会のお誘いです。「しょうしょう」が帰省しているのを聞きつけたそうで…。
緊急事態宣言も終わりましたし、コロナウイルス感染者も確実に減ってきています。そして2か月ぶりの帰省…。「久しぶりに地元で飲みたい!」とても悩みました…。
・朝食と昼食はきちんとコントロールできている
・夕食の予定も決まっていない
・昨日まで3日間、仕事を一生懸命頑張った
・家の片付けなども終わっている
飲みに行ける条件はすべてそろっています。「しょうしょう」は、夜の街に出撃することを決断いたしました!!
今日の「低糖質Doing」 〆のラーメン
「しょうしょう」が20年以上もお世話になった地元の飲食街。コロナ禍により、かつての賑やかな街の雰囲気は一変していました。行きつけの店はどうなっているのか!?
街に着いたら早速「夜のパトロール」を開始。まずは「骨付き鶏」と「から揚げ」が自慢のお店に向かいます。
無事でした!開いてた!良かった!
緊急事態宣言中も、マンボー中も、お酒の提供を控えていたそうですが、とりあえず毎日お店は開けていたそうです。テイクアウトを始めたり、ECサイトで真空パックした骨付き鶏を販売したり、工夫をしながら店の営業を続けてきたそうです。
まだ客足は戻らず、経営的にも心配な状況が続きますが、コロナ禍が終わることを願って、静かに夜明けを待つそうです。ここまでで「しょうしょう」の体内に吸収されたハイボールは5杯。
店主と一通り近況報告を終えた後、次のお店へ。ハイボールが有名なバーに行きました。全国的にも名の知れたお店なんですよ。老夫婦の経営するバーなので、閉店(休業)していないか心配でした…。
ここも営業してました!ありがとう!「しょうしょう」が通って、通い倒したハイボールのお店。お客さんのほとんどが、マスター自慢のハイボールに舌鼓を打っています。昔と何も変わらない…。マスター1代で60年以上も続く店。コロナごときに負ける訳ないです!ここまででハイボール8杯。とっても美味しいハイボールで、完全にエンジンがかかりました!
もう止まりません!3軒目です!!御歳70歳を超えるお姉さまが営む小料理屋。さすがにここは閉まっているだろうと思っていましたが、、、開いてました!女将さんはいつものように「しょうしょう」を優しく迎えてくれました!話に花が咲き、ここまででハイボールは13杯。流石の「しょうしょう」もそろそろやばいです。
千鳥足になりながらの4軒目。次の店はスナックです。昔から仲の良い友達が経営するお店。従業員の数は減ってましたが、コロナに耐えながら、一生懸命頑張っています。気丈に振る舞う姿は美しい。来てよかった!会えて良かったです。ありがとうございました。ここでハイボールは15杯を突破。そろそろ限界が近づいてきました。
家に帰ろうと思いましたが、帰り道、飲んだ後に良くお世話になっていたラーメン屋の前を通ってしまいました。もはや「しょうしょう」に悩むほどの理性は残されていませんでした。低糖質生活の大敵、「しょうしょう」は遂に「〆のラーメン」に手を染めてしまいました…。うまいんだ。これが…。
本来「今日の低糖質doing」のコーナーは、低糖質生活に役立つ情報をご紹介するコーナーです。今日ご紹介した情報で役に立つことはありませんよね。しいて言うならば、ハイボールを飲んでいることだけ…。本当にゴメンなさい。
地元で大暴れしてしまった「しょうしょう」。懐郷の念が「しょうしょう」の心を支配し、お酒を通して発散してしまいました。心が弱いんです…。今週もカロリーコントロールが出来ませんでした。
へこたれますが、また明日。
コメント