今日食べた「低糖質食」
「低糖質生活」 目標達成!今日は糖質100g
<糖 質> 150g
<カロリー> 2,100kcal
「第二次低糖質生活」13日目です!
今日の糖質は103g。カロリーは2,370Kcalでした。毎日こんな結果だと嬉しいです。糖質はほぼ100gです。やったー!
朝・昼・晩とバランスよく糖質を平均的に摂取でき、カロリーもいつもよりも低くコントロールできました。
朝と夕食は自炊、昼は久しぶりにオフィス近くの飲食店で食べました。栄養のバランスもきっちりとマネジメントできました。今日は、ランチをしたお店を少しご紹介しておきますね。


ランチで訪れたのは「肉塊UNO」。都内に何店舗かあるお店ですが、糖質制限をしている方には有名なお店のハズ。
ランチメニューは2種類。「低糖質生活下」ですから、「ローストビーフカレー」はありえません。もちろん「ローストビーフランチ」の一択。見ての通り「低糖質ランチ」の王道です。
メインのローストビーフ、チキンステーキ(ローストビーフの下に隠れてます)に、コンソメスープ、レタスにゆで卵。そして、とっても小さなチーズパン。期待を裏切らない理想的なランチでした!
今日の「低糖質Doing」 から揚げ

おうちで作る一番メジャーな唐揚げは、なんといっても「日清から揚げ粉」で作るから揚げでしょう。
長年、「から揚げ」業界王者に君臨している定番中の定番商品ですよね。
さて、ここで問題です!
「写真のから揚げは何gあるでしょうか??」
けっこうなボリュームですよね。食いしん坊な「しょうしょう」でも、一人でこの量は相当きついです。ちなみに今晩食べたのは、この半分です。
答えは350gです。
それでは続いて問題!
「この350gのから揚げの糖質とカロリーはそれぞれどのくらいあるでしょうか?」
ここで大体の数値が想像できれば、あなたも立派な「低糖質生活者」です!
それでは解説いたします。
・鶏のもも肉(350g) ⇒ 糖質:0.5g / カロリー:700kcal
・日清製粉唐揚げ粉(35g) ⇒ 糖質:24g / カロリー:117kcal
・サラダ油(おそらく10g) ⇒ 糖質:0g / カロリー:100Kcal
【TOTAL】 糖質24.5g : カロリー917Kcal
ごらんの通り、カロリーは少し高めですが、日本人の定番の「から揚げ」は、立派な低糖質レシピなのです。
“ころも”が多めのから揚げはありますが、「日清のから揚げ粉」 は、“ころも”が薄いのでセーフです。
「低糖質生活」の下であっても、安心して食べられますよ!
本当にありがたい!
今日の3食はいずれも満足度の高いものでした。
それではまた明日!
コメント