体は正直! 寝不足だとすぐに上がる
寝不足だと血糖値はすぐに上がる。
本当に体は正直だ。
昨日の睡眠時間は、約3時間。
寝不足で上がることが分かっていたので、その分、朝のウォーキングを
多少多めにして、坂道を入れるなど運動強度を上げてみた。
しかし、結果は寝不足の勝ち
本日は、以前にパターン化を見つけようと検証するやつの第1回目。
1,朝に野菜メインの朝食を食べ、グリメとメトグルコを服薬
という前回、かなり下がった(計測が遅かったのでイレギュラー)ものを基本にしたパターンだ。
1度ではなんとも言えないけど、1回目の結果としては寝不足のが勝ってしまった。
さらに本日も寝不足になる日。睡眠時間は3時間とれれば良い方だ。
明日の血糖値も上昇する可能性が高い。
本日の記録
昼のローカーボ食事-----------------------------------
ふすま食パン2枚、スライスチーズのせ(1枚3.09、2枚で6.18の糖質)
野菜ジュース200cc:コップ1杯で1日分の野菜ジュース(1杯11の糖質)
カップ肉うどん:糖質42
合計 59.18g
本日のローカーボ血糖値計測---------------------------
体重:74.8
空腹時血糖値11時:120
本日の運動-------------------------------------------
ウォーキング:朝9時半スタート、合計5キロ 約1時間
途中パソコン作業あり
----------------------------------------------------
体重と血糖値の推移グラフ(全ページ更新されます)
体重は微妙にしか変化なし
追記
本日の夕飯は夜に追記